石垣島に病院はあるか?

石垣島に病院はあるか?
石垣島に老後、移住したとして、病院はあるのか?と思って調べたら3つありました。

⚕石垣島徳洲病院(救急診療24時間対応)には、内科、外科、整形外科、循環器科、心臓血管外外科、乳腺外科、泌尿器科、禁煙外科、呼吸器科、健康診断(会社提出用)、予防接種、リハビリ、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所訪問介護があります。

老後を過ごそうと考えている身としては、最後の二つ、居宅介護支援事業所と訪問介護は心強い気がします。

⚕沖縄県立八重山病院には、内科、外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻咽喉科、こころ科、小児科、麻酔科、皮膚科、放射線科、地域診療科、救急科、歯科口腔外科、眼科(休止中)があります。

眼科休止中というのが、悲しいものがありますが。眼科に行くには隣の島まで船⛴で行くとか沖縄まで飛行機✈で行くとかになるんですかね?でもまあ、休止中なんだからそのうち復活することもありえるんだと思います。

⚕かりゆし病院には、神経内科、循環器科、消化器科、糖尿病外来、乳腺外来、整形外科、リハビリ外来、一般内科があります。

まあ、病院3つもあるので安心しました。ないかと思ってたので・・・

病院あるし、ますます石垣島に移住したくなってきたぞー😀


同じカテゴリー(石垣島)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。