
石垣島に移住するとき、どんな助成金などがあるか?を調べてみた。
まず、石垣市の伝統的な赤瓦ぶき屋根の瓦葺き替えに、上限50万円の助成金が受け取れるそうです。
そう言われると、伝統的な赤瓦ぶきの屋根の家に住んでみたくなる・・・断熱性が良さそう
それから、赤瓦ぶき漆喰塗り替えは上限20万円だそう。
民間住宅耐震診断・改修補助・上限60万円(事業費の3分の2以内)。
それから、移住支援制度(空き家バンク、移住体験ツアー、婚活ツアー、移住ガイドブック、企業ガイドブック)と。
婚活ツアーって何だ?って思いませんか?調べて見たら
石垣市では、結婚を希望する石垣市在住の又は移住を希望する独身男女を対象として、「出会い」の場を創出するとともに、石垣市の魅力を発見、再認識してもらいながら、出会いから結婚・子育て、ワークライフバランスの実現といった将来のライフデザイン形成を支援するためのイベントを開催しています。
とのこと。
出会いがなくて困っているような場合は、思い切って違うところへ移住すれば運が開けるのかも
移住体験ツアーというのは保育士さん対象のようです。
空き家バンクは登録しておくと、改修費の一部を負担してもらえるとのこと。補助金上限50万円などの条件はあります。
この位ですかねー、みつかったの
新築なんかは補助金出ないようですね。太陽光発電とかにもなかったです。